ブログ
すべての投稿
-
理事長・院長の部屋
学会発表
2025年6月8日第187回東海地方部会連合会にて発表しました。久しぶりの発表ですがそれなりに反響はありました。めまいに関しては専門に診療しているところは少ないので学術的に不明な分野や今後のために記録しておくべきさまざまな問題はあります。開...
続きを読む -
理事長・院長の部屋
地鎮祭
いよいよ第2駐車場に新病院の建設が始まります。しばらくの間は駐車場が不足します。できるだけ予約して受診されることをお勧めします。
続きを読む -
理事長・院長の部屋
冬の道東(野付半島・羅臼)
2025年2月に妻と道東へ主に野鳥の観察に出かけた.野付半島は吹きっさらしの砂州の半島で多くの野生動物が観察できた.知床半島の付け根にある羅臼ではオオワシやオジロワシが沢山観察できた.
続きを読む -
理事長・院長の部屋
新しいめまい検査機器
当院では最新のめまい検査機器を導入しました。私の母は聴神経腫瘍を持っています。よってめまいが常にあります。93才の母に新しい検査機器でめまいの検査をしました。VRで行う10分ほどの検査です。結果は素晴らしい精度で診断できました。今後の当院の...
続きを読む -
理事長・院長の部屋
補聴器フォーラム東海2024
稲垣信吾(院長)が去年より手伝っている、補聴器フォーラム東海の2024年度が開催まで1ヶ月半程度となりました。<下記リンクです>https://hochoukiforumtokai.jp午前中は医療従事者に対するものですが、午後の部は申し込...
続きを読む